『他人に一言云いたい』とき、自らの目的を認知できると疲れにくくなる

こんにちは。平穏堂院長の田上俊和です。

本日の「疲れにくくなる暮らし方」は

『他人に一言云いたい』とき、自らの目的を認知できると疲れにくくなる」です。

 人は、他人に一言云いたくなるときがあります。

 それは何かをお勧めしたいときであったり、非難を浴びせたいときであったりと、表面的な事象は

様々な形で現れます。いずれであっても他者の人生の在り方(好みであったり誇りであったり)と

衝突するのは避けられません。

 衝突すれば必ず相手も自分も傷つき、その傷を回復しなくてはならない分、疲れます。


 さて、「他人に一言云いたい」という欲求を突き詰めると

 「自分の価値観を世に知らしめたい、あるいは他者に強制したい」

 イコール「自分の価値を他者に認めさせたい」

 イコール「他者からの承認を受けたい」という目的にたどり着きます。

 (より根本的には「自らの価値を確認したい」という目的に至りますが、今は横に置きます。)


 つまり「他人に一言云う」ことは、「他者からの承認を受ける」目的を達成するためのいち手段です。

 それを認知できればデメリットが少ない「他の手段」(※)で「他人に一言云う」に相当する選択肢が

目の前に出現します。他の選択肢が出現すれば、自分も他者も余り傷つかずに済むような新たな選択が

行えるようになり、傷つく量が少なく済む分、疲れにくくなります。


   ※手段「他者に一言云う」代わりになる選択肢


      ・自らが所属する共同体の価値観に沿う「良い」ことを行い他者承認を得る。

      ・他の事象(スポーツや趣味など)で自己満足を得て、他者からの承認を必要とする

       欲求そのものを解消する。


従って「『他人に一言云いたい』とき、自らの目的を認知できると疲れにくくなる」となります。


次回(2/10)は、「自分が他人を妬む目的に気付くと疲れにくくなる」です。


以上